5月のお知らせ

blue in green salonでは、

鍼灸施術の後にサービスで焼き菓子とハーブティーをお出ししています。



5月のカフェメニューは

「マンダリンのマフィン」です。




ビタミンカラーで

見た目からも元気になるような

マンダリンを使って

香りも味も爽やかな

ふわふわなマフィンにしました😊




柑橘系の香りって

とても脳に良いのです。



鍼灸施術の際も

柑橘系のアロマを使用しているのですが、

香りは脳にダイレクトに作用する、

と言われていますが、

特にレモンや柑橘系の香りは

認知症予防、脳の活性化にも

とても良いです。



脳って本当に大事だなって

いつも思うのですが

脳が正常に働かないと

体を動かすことも

感情、言語、

全てが機能しなくなってしまいます。



脳が疲れていると

やる気が出なかったり

楽しいと思えなかったり

部屋が片付かなかったりするので

今の自分の脳の状態はどうかな?と

見つめてみて

気候の良い5月は

五感をフルに活用して

疲れた脳を癒す時間を

とれると良いですよね😊



ぜひ

香りを楽しみながら

脳のリフレッシュ、リラクゼーションに

鍼灸施術にも

いらしてくださいね。




5月も

鍼とお灸と焼き菓子の

blue in green salon&cafe

でお待ちしております。





#blueingreen #cosmeticacupuncture #免疫力アップ #リラックス #体質改善 #予防医学 #健美 #アンチエイジング #ハーブ #ナチュラル #美肌 #癒し #ツヤ肌 #むくみ改善 #ココロとカラダのケア #自律神経失調症 #健康 #心身整えるサロン #変化に負けない心と身体 #輝く女性 #美容鍼灸サロン #カフェメニュー #焼き菓子#blueingreencafe #脳の癒し #アロマ #香り #リフレッシュ #脳の活性化 #認知症予防

blue in green